スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
琵琶湖レイクサイドリゾートホテルでプチ旅行 - 2013.11.29 Fri
家庭動物相談所の新家族を待つ
わんちゃん・猫ちゃん達をご紹介します。
2013年 11 月 7 日 状況
(画像をクリック ↓
していただければ 別枠で拡大表示します。

心優しい里親様募集
色々な事情があって家庭動物相談所へ来た
犬・猫たちには命の期限があります。
左側から施設滞在暦順に載せています。
是非 暖かいお迎えお願いします。
どうぞ1日も早くご家族に迎えてあげてください。
家庭動物相談所 〒601-8103
京都市南区上鳥羽仏現寺町45 上鳥羽公園南側
TEL:075-671-0336 FAX:075-671-0338
*業務時間:午前8時30分~午後5時
*土曜日,日曜日及び祝日は閉庁します。
*数台の駐車スペースがあります。
ブログも見てね 
家庭動物相談所ブログ

ワンちゃん連れて琵琶湖へ行ってきた
オーナーさんが駅までお迎えに来てくださったので
本当に助かりました。
ラフィー君とも初対面で 尻尾をブンブン振って歓迎してくれました。
一番大変な時なのに オーナーさんはとても明るくて
会話が可愛くてすごく良い人~~!!!(惚れてしまいそうなくらい^^)
綺麗なマンションの13階にお部屋があり、景色も抜群!!
じゃぁ まず 「 おじゃましま~す 」

「 うわ~高い! 」

オーナーさんの優しさが溢れた室内で
お部屋は白を基調としたとても落ち着くインテリアに
アメニティーも調理道具も全て充実してて 私の希望スタイルにぴったり。
お部屋の行く先々で可愛いオブジェが癒してくれるのです。




真ん中の黄色い建物がクアハウス(大浴場)
館内のど真ん中にある階段はふっかふかのレッドカーペットで、
お姫様気分を味わえますのよ ( しゃべり方変になった ^0^)
ジャグジーにサウナに もう皮膚がブヨブヨになるまで浸かったよ

昼と夜の琵琶湖大橋
夜景がとっても綺麗から
寒いの我慢して写真撮影

「 おーさぶ~ (=><=)」
親衛隊長の任務は監視

「 どこ行く? 」
「お、 お手洗いに・・・ 」

「 よし。」

朝、ちょっと歩いてなぎさ公園まで行ってみると
ここも台風の爪跡がすごい
でも水はとても綺麗で小さな小さな巻貝を沢山見つけました。
何に使おうかな~?

振り返るとさ・・・比叡山がまっちろけ
あの白いのこっち向かってる?!

[広告] VPS
「 ひまちゃ~ん帰るよ~ 」

帰りは 近江バスで守山駅までほぼ貸切状態だったので
知らない景色を見るのはプチバスツアーみたいで楽しかった。
今回も近場で気兼ねなくのんびり充電できて明日からまた頑張れそう!!
次回はお天気に恵まれますように・・・。
クリームママさんお世話になりました。
また来年になりますが 遊び寄せて頂きます。
それを楽しみにガッツリ勤労します~っ!!
ありがとうございました。
わんちゃん・猫ちゃん達をご紹介します。
2013年 11 月 7 日 状況
(画像をクリック ↓












心優しい里親様募集
色々な事情があって家庭動物相談所へ来た
犬・猫たちには命の期限があります。
左側から施設滞在暦順に載せています。
是非 暖かいお迎えお願いします。
どうぞ1日も早くご家族に迎えてあげてください。
家庭動物相談所 〒601-8103
京都市南区上鳥羽仏現寺町45 上鳥羽公園南側
TEL:075-671-0336 FAX:075-671-0338
*業務時間:午前8時30分~午後5時
*土曜日,日曜日及び祝日は閉庁します。
*数台の駐車スペースがあります。





家庭動物相談所ブログ









ワンちゃん連れて琵琶湖へ行ってきた
オーナーさんが駅までお迎えに来てくださったので
本当に助かりました。
ラフィー君とも初対面で 尻尾をブンブン振って歓迎してくれました。
一番大変な時なのに オーナーさんはとても明るくて
会話が可愛くてすごく良い人~~!!!(惚れてしまいそうなくらい^^)
綺麗なマンションの13階にお部屋があり、景色も抜群!!
じゃぁ まず 「 おじゃましま~す 」

「 うわ~高い! 」

オーナーさんの優しさが溢れた室内で
お部屋は白を基調としたとても落ち着くインテリアに
アメニティーも調理道具も全て充実してて 私の希望スタイルにぴったり。
お部屋の行く先々で可愛いオブジェが癒してくれるのです。




真ん中の黄色い建物がクアハウス(大浴場)
館内のど真ん中にある階段はふっかふかのレッドカーペットで、
お姫様気分を味わえますのよ ( しゃべり方変になった ^0^)
ジャグジーにサウナに もう皮膚がブヨブヨになるまで浸かったよ

昼と夜の琵琶湖大橋
夜景がとっても綺麗から
寒いの我慢して写真撮影


親衛隊長の任務は監視






朝、ちょっと歩いてなぎさ公園まで行ってみると
ここも台風の爪跡がすごい
でも水はとても綺麗で小さな小さな巻貝を沢山見つけました。
何に使おうかな~?

振り返るとさ・・・比叡山がまっちろけ
あの白いのこっち向かってる?!

[広告] VPS


帰りは 近江バスで守山駅までほぼ貸切状態だったので
知らない景色を見るのはプチバスツアーみたいで楽しかった。
今回も近場で気兼ねなくのんびり充電できて明日からまた頑張れそう!!
次回はお天気に恵まれますように・・・。
クリームママさんお世話になりました。
また来年になりますが 遊び寄せて頂きます。
それを楽しみにガッツリ勤労します~っ!!
ありがとうございました。
スポンサーサイト